道伴舎空間はじめての・・・
本日は、なんと、4本の同時更新です。
古い順に、僕が書いているこの
「くうねるまなぶ」、
それからおなじみの
「用務員の日誌」に、
旅を愛するアントレプレナー・甲斐の
「#ff4500」、
そして元塾生&スタッフの真野が
ベトナムから
「焼きたて」をお届けする「拝啓、お母さん~」。
3月頭にこの道伴舎空間をはじめた頃、
「毎日4,5本くらい更新できたら理想だね」
と話していたのがずいぶん昔のことに思えます。
いまトップページから飛べるコンテンツを
ひと通り読み返してみたのだけれど、
けっこう、というか、かなり、おもしろくて驚いた。
たとえば
「しおめが聞く」のスタッフインタビューも
一人ひとり、味わいがあるよね。
もちろん、そう思うのは僕だけのことで
誰もがそう思うわけではないのだろうけれども、
すくなくとも自分が「おもしろい」と思えて、
できれば塾生や道伴舎を知ってくれている人が
なにかを感じ取ってもらえるようなコンテンツを
これからも載せていきたいなと思いました。
いつも、読んでくれて、そして、書いてくれて、
みんな、ほんとうにどうもありがとう。
今後とも、どうぞよろしくおねがいします。
感想などあれば遠慮なく
こちらからぜひどうぞ!
送ってもらえると、もれなく僕が大喜びします。
あ、そういえば、もうすぐ用務員が
過去のコンテンツ一覧を作ってくれるとのこと。
それは、もうちょっと、お待ちくださいな。
(ちなみに今も
「空間の履歴」からは飛べます)
◎暑くなってきて指導室も夏景色です。
勉強に「頭寒足熱」は大切だけれど、
クーラーのつけすぎには注意しましょうね。
ちなみに僕は男子校に通っていたので、
こういう風景はちょっと懐かしく感じます。